ご注文前に必ずお読み下さい

2024/11/21 22:46

当店ではヌメ革をベースに使用しており

染色によるお色を選択する事が出来ます。

・ナチュラルNAT

・丘染めBLK

・丸染めBLK


についての違いをご説明致します。


【ナチュラル】


ナチュラル(NAT)は革を染色せずに
そのままの色で製作したカラーとなります。

使い込むほど、深いアメ色へと経年変化します。


【丘染めBLK】


丘染めBLK(ブラック)は、革の表面だけを黒に染色したカラーとなります。

表面は黒、コバや床面(裏)は原皮そのままとなりますので、2色をお楽しみ頂けます。

ご注文の際はこのように

各色、お選び頂けますが
基本的にはこちらの丘染め仕上げとなります。


【丸染めBLK】


丸染めBLK(ブラック)は、革の表面のみならず
コバや床面も全て黒に染色したカラーとなります。

シンプルに黒をお楽しみ頂くなら
こちらがオススメです。


【芯通しBLK】

ベルトの場合は丸染めBLKの代わりに芯通しBLK
となります。

芯通しは、丸染めの染色とは、少しことなります。

見た目は丸染めと変わりませんが

芯通しは、革の芯(内部)まで色を浸透させております。

こちらは革の製造時に染色される為
当店での手染めコストはかかりません。


【別注カラー】

染色なしのナチュラル
丘染め/丸染めブラック以外にも

ご要望がございましたら
各カラー染色が可能です。

ご注文の前に
よりご相談下さいませ。